飲食店のツナグとは?

飲食店の継承・後継者募集「飲食店のツナグ」 古き良き店舗を次の世代に。
飲食店などの後継者・跡継ぎ問題を解決

後継者育成、事業承継の『プラットフォーム』です。

what-is-connecting

what-is-connecting

⇒経営状況は良好だけど、年齢的などの問題で経営を継続できない飲食店様に対して、このサイトを通じて情報を発信し後継者を募集・事業譲渡先の会社をマッチングする環境を提供します。

飲食業界の動向

・国内飲食店は2018年時点で85万店舗存在しているが、3年で約三割の店舗が暖簾替えや倒産を繰り返す。
・超高齢化社会、所得の二極化が進む中で、地に根付いた飲食店様の後継ぎが見当たらず閉店に追われる。
・突発的な外的要因による飲食店営業自粛により倒産件数が各段に増える。

現状分析

what-is-connecting_1

※上記の流れから、突発的な外的影響により大多数の飲食店が倒産を余儀なくされるでしょう。
地元に密着してきた、何十年も続くお店が無くなる。・・・。皆さんにイメージできますか?
私がまだ子供のころにおじいちゃんとお父さんに連れてきてもらった楽しい思い出、そして「今」私が親野立場になって子供を連れてきては昔話に花が開く。 そんな楽しい思い出が無くなってしまう。
何とかこのお店を残したい!そんな多くの人の望みを「ネット」「情報」「専門職人」の力を結集させて解決します。

他社との違いは「飲食店」「承継」を目的としている点です。

この活動はSDGsの②飢餓をゼロに ⑧働きがいも経済成長も ⑪住み続けられる街づくりを ⑫つくる責任 つかう責任 ⑰パートナーシップで目標を達成しよう。 に貢献します。

無料登録~譲渡までの手引き

what-is-connecting_2

料金体系

基本譲渡を希望とする企業様がかかる費用。(税別)
1)着手金  無料
2)譲渡価額(1億未満) ⇒手数料300万円
3)譲渡価額(1~5億) ⇒300万+4億×5%=2,300万円
4)譲渡価額(5~10億 ) ⇒300万+9億×4%=3,900万円
5)譲渡価額(10~50億)⇒300万+49億×3%=1.5億円
6)譲渡価額(50~100億) ⇒300万+99憶×2%=2.01億円
5)譲渡価額(100億⇒300万+〇億×1%)
コンサルティングを希望される方は別途費用が発生します。